昭島の歯科・歯医者【関歯科診療所】歯周病・予防の総合歯科治療 インプラント、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニング

治療の流れ治療の流れ

治療の流れ

口腔内スキャナ

トリオス3を導入

従来はピンク色をした粘土状の印象材を用い、歯の型を採っていました。
固まるまで時間がかかり嘔吐反射が強い方はとても負担がかかっていました。

口腔内スキャナー(Trios トリオス)を用いれば、嘔吐反射が強く印象採得が苦手な方でも不快感なく正確な歯型を採ることができます。

メリット
  • 嘔吐感から解放される
  • 型取りが不要
  • 精度の高い3Dデータを得ることができる

※自由診療となります

イメージ

施設基準について

当院は以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

明細書発行体制

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
なお、必要のない場合にはお申し出ください。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

歯科訪問診療料の注15に規定する基準

在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

pagetop
042-544-7220
ネット予約
(初診のみ)